ケータイ辞書JLogosロゴ 市原(近代)


兵庫県>篠山市

 明治22年〜平成11年の大字名。はじめ今田村,昭和35年からは今田町の大字。明治24年の戸数40,人口は男77・女68。同41年城山の稲荷神社が改築され,徴兵逃れの神として遠くから参詣人が絶えなかった。また,阪鶴鉄道が開通してのちは,3・9月の大祭には臨時列車が出た。大正15年の田27町余・畑約2町。世帯数・人口は,昭和35年42・197,同47年40・221。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7387920
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ