ケータイ辞書JLogosロゴ 猪子垣村(近世)


兵庫県>日高町

 江戸期〜明治22年の村名。但馬国気多郡のうち。はじめ旗本石川氏知行,貞享元年幕府領,元禄11年旗本八木氏知行,同16年からは幕府領。村高は,「但馬国知高帳」143石余,「国高一紙」「天保郷帳」ともに164石余。神社は,三柱神社・吉野神社。三柱神社はのち明治21年地内家ノ上にあった西宮神社を合祀した。なお,長峰山には長峰権現が祀られていたが社殿と神体とを分けて芝村と当村に移転したという(日高町広報)。寺院は真言宗金竜山両願寺。同寺はのち羽尻村に移り玄養院と称した。明治22年三方村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7388048
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ