ケータイ辞書JLogosロゴ 今津村(近代)


兵庫県>西宮市

 明治22年〜大正10年の武庫郡の自治体名。今津村と津門村,および西宮町飛錯地が合併して成立。2大字を編成。明治24年の戸数991,人口は男1,748・女1,790,寺院6,船51。中心産業の酒造業はこの頃さらに活況を呈し,大正10年の蔵数64・造石高6万9,443石余(西宮市史)。明治38年阪神電気鉄道本線が開通し,沿線の開発が進行した。また第1次大戦による好況もあって都市化は急激に進められ,大正8年には戸数1,173・人口6,171となった。大正6年甲陽中学校開校。同10年町制施行。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7388121
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ