ケータイ辞書JLogosロゴ 牛河内村(近世)


兵庫県>春日町

 江戸期〜明治22年の村名。丹波国氷上郡のうち。もと谷出羽守領。丹波国亀山藩領。村高は,「丹波国郷帳」116石余うち田93石余・畑22石余,「天保郷帳」237石余。天和3年氷上郡村御知行高並小物成帳覚では,古高116石余・今高225石余,夫銀46匁・柴銀31匁・糠藁銀1匁余・竹銀8匁・竹35束。江戸初期の牛河内焼の窯跡が残る。「丹波志」によれば,家数40。鎮守賀茂神社は鎌倉初期に上加茂より勧請した古社。ほかに亥神社がある。寺院は曹洞宗浄光寺。同寺は永正元年開基で,はじめは真言宗。幕末の俳人足立野卵は,享和2年当地に生まれる。明治22年船城村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7388332
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ