ウシフチ(中世)
兵庫県
>
三田市
鎌倉期に見える地名。摂津国有馬郡のうち。文永2年の住吉神領杣山四至并造替諸役差定書に大川瀬住吉神社の神領四至として「北エハナカノミタケ□コツノナヘトウヨリシミツトウケヨリウシフチ」とある(大川瀬住吉神社文書)。但し本史料には検討の余地がある。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7388339
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ