ケータイ辞書JLogosロゴ 鍛冶分村(近世)


兵庫県>三木市

江戸期〜明治5年の村名播磨国美嚢【みなぎ】郡のうち単に鍛冶分とも称した美嚢【みのう】川支流小川川中流域もと豊臣氏蔵入地慶長5年姫路藩領,元和3年明石藩領,宝永4年常陸国下館藩(享保17年から上野国沼田藩)領,寛保2年上野国前橋藩領,延享元年出羽国山形藩領,同3年上野国館林藩(天保7年から石見国浜田藩)領,天保13年からは再び明石藩領村高は,「正保郷帳」では鍛冶分14石余うち田10石余・畑3石余,「元禄郷帳」(竜野市立図書館蔵)も14石余,「天保郷帳」「旧高旧領」ともに16石余享保年間の「金波斜陽」によれば,家数7・人数35,神社は地神社があり,産土神は下南村の六社大明神とある明治5年垂穂村の一部となる
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7389386
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ