ケータイ辞書JLogosロゴ 北山村(近世)


兵庫県>加西市

江戸期〜明治10年の村名播磨国加西郡のうち下里川支流賀茂川流域,福住丘陵の南麓地名の由来は,北側に山を背負う地形によるという(加西郡誌)慶長播磨国絵図(天理図書館蔵)に見えないもと豊臣氏蔵入地慶長5年姫路藩領,元和3年同支藩領,寛永16年幕府領,宝永5年大坂城代土岐氏領,宝暦2年上野国高崎藩領,天明2年下野国宇都宮藩領,天保元年からは武蔵国忍藩領村高は,「正保郷帳」106石余うち田98石余・畑8石余,「元禄郷帳」(竜野市立図書館蔵)および「天保郷帳」「旧高旧領」ともに117石余安永2年の廻籾は大坂廻りで,当村庄屋五郎右衛門が請負い1石につき銀2匁5分ずつで納めたという(吉野区有文書)当村は幕末に東剣坂村に吸収された時期がある明治10年福住村の一部となる
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7390274
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ