- JLogos検索辞書>
- 宗部郷(古代)とは
「宗部郷(古代)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 宗部郷(古代) 平安期に見える郷名 |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 宗部郷(古代) 平安期に見える郷名「和名抄」玉名郡八郷の1つ東急本は宗部とし,高山寺本は宇部とする「日本地理志料」は「曽加倍」とよむが,あるいは「宅部」かとして「内田,木葉,稲佐,山口,安楽寺,生見,群村,下村,津留」にわたる現在の玉名市南東部から玉東町にかけての一帯に比定する「地名辞書」は「今詳ならず,玉名村石貫村などにやと想はるれど,徴証少し」とする... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」