ケータイ辞書JLogosロゴ 土井(近代)


兵庫県>南光町

 明治22年〜現在の大字名。はじめ中安村,昭和30年からは南光町の大字。明治24年の戸数31,人口は男87・女72。同35年頃から畜産・養蚕を副業として,米麦に匹敵する所得を得る。婦女子はわら芯切りで家計を補って昭和25年前後まで続いた。明治23・25・32年,大正5・7年と大洪水に見舞われる。大正12年電気架設。昭和10年姫津東線が中央部平地を開通。昭和38・40年に大豪雪。同51年には近年稀な大洪水になり,水田の7割近くに土砂が流入する大被害を受けた。世帯数・人口は,昭和35年25・131,同55年25・109。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7393548
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ