- JLogos検索辞書>
- 中ノ町(近世)とは
「中ノ町(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 中ノ町(近世) 江戸期~明治初年の町名名古屋城下の武家町の1つ名古屋村のうち名古屋城の北西六軒町の南,役割町の北,御中間町の西,南北に流れる江川の東に位置した東西の町筋(尾府全図)明治初年上宿中之町の一部となる(名古屋市史) |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 中ノ町(近世) 江戸期~明治初年の町名江戸期は新見のうちの1町武家地中ノ丁とも書く新見の南部に位置する元禄10年新見藩成立後に形成され,中級藩士の屋敷が配されていた明治初年新見村の一部となる... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」