ケータイ辞書JLogosロゴ 西河内村(近世)


兵庫県>佐用町

 江戸期〜明治22年の村名。播磨国佐用【さよ】郡のうち。もと宇喜多氏領。慶長5年姫路藩領,元和元年平福藩領,寛永8年山崎藩領,同17年旗本松井氏の知行。天保7年幕府領(弘化元年竜野藩預り地)。村高は,「正保郷帳」268石余うち田173石余・畑95石余,「天保郷帳」「旧高旧領」ともに271石余。氏神は八幡権現宮。寺院はないが,雲松寺の寺号額を掲げる小庵がある。明治22年江川村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7394430
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ