ケータイ辞書JLogosロゴ 磯壁村(近世)


奈良県>香芝市

 江戸期〜明治22年の村名。葛下郡のうち。はじめ幕府領,元和5年郡山藩領,延宝7年幕府領,天和2年近江水口藩領,元禄8年下野壬生藩領,正徳2年幕府領,享保9年からは郡山藩領。村高は,「慶長郷帳」では「礒のかへ村」と見え687石余,「寛文郷帳」では礒野壁村と見え同高,「元禄郷帳」「天保郷帳」ともに860石余。享保9年和州御領郷鑑では反別50町余,家数135(本百姓83・水呑52)・人数541,医師1・巫女1,牛16,大工1・紺屋1・鍛冶屋1・酒屋1・商人1,地内に浄土宗正林院・法泉寺,浄土真宗法満寺がある。「大和志」では枝村に北野村が見える。「町村誌集」によれば,明治15年頃の村の幅員は東西8町余・南北13町余,税地は田65町余・畑3町余・宅地4町余・山林7反余など合計73町余,戸数124・人口560(男296・女264),牛30・馬1,寺社は法満寺・正林院・春日神社・稲荷神祠,民業は農業240・商工兼業56人。同22年二上村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7397981
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ