- JLogos検索辞書>
- 大野(古代)とは
「大野(古代)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 大野(古代) 平安期に見える地名平群【へぐり】郡のうち「延喜式」諸陵寮に「大野墓」が見え,「太皇大后之先大枝氏在大和国平群郡兆域東西六町南北四町守戸一烟」とある光仁天皇の妃高野新笠は,母が贈正一位大枝朝臣真妹と見える(続紀延暦9年正月甲子条)現在の斑鳩【いかるが】町高安に比定され,御墓【みはか】の字名が残る(大和志・大和志料)「万葉集」巻11に「真薦刈る大野川原の水隠りに恋ひ来し妹が紐解くわれは」(2703)と詠まれる大野川も同所で,富雄川下流域か |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 大野(古代) 平安期から見える地名... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」