前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. 車町(近世)とは

「車町(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

車町(近世)


 江戸期~明治22年の町名...

全文を表示する


[最終更新日:2009-03-01/JLogosid:7399373]
関連項目: 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

角川日本地名大辞典(旧地名編)

日本地名大辞典に収録されているものの中から、現在以前のものを再編。

◆関連辞書(JLogos内)


  1. amazon商品リンク
車町(近世)

江戸期~明治5年の町名江戸期は大坂三郷南組のうちもとは芝居町(初発言上候帳面写/大阪市史5),延宝7年の水帳では車町と見える(南区志)元禄13年の大坂三郷水帳寄せ帳によれば,家数33軒,役数37,うち無役数1(年寄),年寄は住吉屋仁右衛門「宝暦町鑑」に「長ほり北側より一筋内の丁,塩町通也,心斎ばし筋より東」の町とある遊女歌舞伎の時代,寛永3年安井九兵衛が芝居と遊所の道頓堀設置許可を得て,道頓堀に芝居町が形成される以前は,新町遊郭と西横堀川を隔てた東側の勘四郎町・芝居町(南勘四郎町・車町)のあたりに芝居小屋がかけられたという(大阪の芸能)明治7年まで当町域に,片葉のアシを生じたことで有名な芦間池があった芦間池を一名丼池【どぶいけ】といったためか,同地辺りを丼池と俗称した(全志2)明治2年大阪東大組,同3年大阪南大組に所属同5年塩町通1~4丁目となる

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

車町(近世)
江戸期~明治10年の町名明治元年からは六地蔵を冠称伏見町のうち南組六地蔵組15町の1つ山科川以東,大津街道沿いに位置する東は畑町,西は茶屋町豊公伏見城ノ図によれば,街道沿い両側は町家,その裏は北部に京極刑部少輔・南部大膳大夫など,南部に宮部善祥坊・大野修理亮などの屋敷が描かれる伏見城の廃絶に伴い武家屋敷地は耕地化していったが,街道沿いの町家は江戸期にも町場を形成延宝7年の六地蔵村検地帳には耕地居住地に当町名が見える(宇治市史)伏見大手筋から六地蔵の地に至り,畑町で奈良街道に合する道は醍醐車道と呼ばれ,大津などとの運送に利用されていた当町名はこの車道によるかと思われる明治元年16番組,同5年伏見第12区,同7年第14区に所属同10年六地蔵村に編入...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西暦2024年(平成36年)
527曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『百人一首の日、海軍記念日』

1235年(文歴2)年のこの日、藤原定家が「小倉百人一首」を撰したとされています。小倉百人一首は、天智天皇から順徳天皇の時代まで100人の歌人の歌を一首ずつ取り上げた歌集です。近世以降、歌カルタとして普及し、現在にいたっています。

今日の暦

月齢:19

月齢:19
月名(旧歴日):寝待月(ねまちづき)/臥待月(ふしまちづき)

・2024年(年/竜)
・5月(皐月/May)
・27日
・月
・Monday
・大安

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>7日「
芒種<
・a>」まで<
・font>9日


JLogos Now!!