- JLogos検索辞書>
- 五軒町(近世)とは
「五軒町(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 五軒町(近世) 江戸期~明治7年の町名丸岡町の1町加越山地の西方,丸岡城のある丘陵椀子【まりこ】岡の北西端,金津口門の郭外の足軽組町天保7年の城下図に五軒町が見える天保9年の高免牛馬男女竈改帳によれば,竈数14・人数39明治5年の家数23・人数96,うち士族2・卒族11,木綿糸挽縫糸商6などとなっている同年近隣の霞町に平章小学校が開校し,当町の子弟も通った同7年乾町の一部となる |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」