- JLogos検索辞書>
- 中迫村(近世)とは
「中迫村(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 中迫村(近世) 江戸期の村名仲迫村とも書く豊後国直入郡次倉郷のうち緒方【おがた】川の分流瀬ノ口川の左岸域山間に位置中川岡藩領次倉組に所属次倉村の枝村(豊後国志)「正保郷帳」の村高112石余,うち田38石余・畑73石余,「見稲簿」同高,「天保郷帳」118石余,「旧高旧領」には見えず,次倉村477石余のうちとなる現在の竹田市大字次倉のうち |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」