- JLogos検索辞書>
- 山前郷(古代)とは
「山前郷(古代)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 山前郷(古代) 平安期にみえる郷名石見国美濃【みの】郡八郷の1つ「和名抄」に「山前 也末佐木」とみえる「地名辞書」は「今詳ならず,横田の北なる中西・高津の二村にあらずや」とし,「石見誌」はこれによっている「八重葎」には「順和名抄山前郷也末佐木今羽多本郷」とし,郷内岩倉山の麓に当たる意によるとする「八重葎」説をとれば,現在の益田市久々茂【くくも】・波田【はだ】・下波田・長沢・馬谷【うまだに】・猪木谷【いのきだに】・薄原【すすきはら】(内大峰破【おおずえ】)の各町と美都【みと】町朝倉・笹倉【ささくら】が属村となる |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 山前郷(古代) 平安期に見える郷名... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」