- JLogos検索辞書>
- 青屋村(近世)とは
「青屋村(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 青屋村(近世) 江戸期~明治22年の村名 |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 青屋村(近世) 江戸期の村名豊後国玖珠【くす】郡のうち黒岳の西,玖珠川の支流森川上流の山間部に位置する幕府領「天保郷帳」にのみ見える村で,村高は21石余弘化2年の望月文書に岩室村内青谷組と見え,明治15年の「大分県町村字小名取調書」に岩室村の字として青谷の名が見えることから,江戸末期頃岩室村に含まれたものと思われる現在の玖珠郡玖珠町大字岩室のうちか... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」