ケータイ辞書JLogosロゴ 浅原(近代)


岡山県>倉敷市

 明治22年〜現在の大字名。はじめ菅生村,昭和26年からは倉敷市の大字。明治24年の戸数62,人口は男245・女202。昭和10年真言宗の名刹安養寺の裏山には安養寺裏山経塚群と呼ばれる遺跡があり,応徳3年2月銘のある瓦経をはじめ,貴重な経瓦・瓦経が発見されて注目された。近年住職が丹精して育てるボタンも有名になり,福山一帯が動植物の自然の生態系をよく残しており,市民のためのハイキングや探鳥コースなどが整備されて訪れる人が多くなった。同61年の世帯数175・人口692。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7414465
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ