飯坂(中世)
岡山県
>
奥津町
戦国期に見える地名。美作国苫西郡のうち。天正9年9月10日の斎藤近実感状(米井家文書/県古文書集3)に「今度者於飯坂,牧弥太郎被討捕,御粉骨無比類候」とあり,毛利勢が宇喜多勢の拠る西屋城を攻囲した際,原田兵衛尉の当地における戦功を賞している。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7414603
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ