ケータイ辞書JLogosロゴ 金谷村(近世)


岡山県>吉永町

 江戸期〜明治22年の村名。備前国和気郡のうち。宇喜多氏,小早川氏の支配を経て,慶長8年から岡山藩領。村高は,「領分郷村高辻帳」214石余,「天保郷帳」「旧高旧領」ともに255石余。なお「備陽記」では,高214石余,反別15町7反余,家数41・人数248。また化政期の和気郡手鑑(和気郡史)では高214石余・又高41石余,田7町9反余・畑7町6反余,家数43・人数155,育麦蔵1。神社は金子大明神宮。寺院は真言宗宝生山金克寺正光院。かつて有能な矢師がいたと伝える。明治4年岡山県に所属。明治5年の学制施行により,金谷・野谷2村を学区とする110番小学が金克寺に開設され,同7年金谷小学となり同18年吉永中村の永保小学に統合された。明治13年の村誌によると,改正反別は田18町余・畑2町余・山林78町余,地租265円,戸数35・人口161,産物は米213石・麦143石・大豆2石余・粟3石余。同22年英保村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7415642
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ