ケータイ辞書JLogosロゴ 久々井(近代)


岡山県>岡山市

 明治22年〜現在の大字名。昭和44〜47年は西大寺を冠称。はじめ朝日村,昭和30年西大寺市,同44年からは岡山市の大字。明治24年の戸数150,人口は男370・女314,船87。南麓の久々井漁港を中心に典型的な臨海集落をなし,内海魚の漁獲を中心にした漁業と,背後の畑地を利用して第2次大戦前は馬鈴薯・サツマイモ・ナンキンマメを,戦後はハクサイ・キャベツ・ナンキンマメ・ブロッコリーなどの近郊作物を栽培している。県道宝伝久々井南水門線が走り,昭和42年には定期バスが運行を開始した。昭和40年の世帯数129・人口556(男262・女294)。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7416157
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ