ケータイ辞書JLogosロゴ 八鳥(近代)


岡山県>哲西町

 明治22年〜現在の大字名。はじめ野馳村,昭和30年からは哲西町の大字。明治24年の戸数74,人口は男182・女160,学校1。当地は交通の要衝で,米・木炭の集散地,吹屋銅山への中継点でもあった。また,備後東城方面の鉄荷も当地〜吹屋を馬継ぎして成羽へ運ばれた。同38年53戸のうち馬を飼う家は30戸で50頭の馬がいた(哲西史)。当時馬1頭が木炭4俵を運び運賃30銭,米の場合は2俵積み30銭で,かえり荷は塩・綿などであった。山陰の塩サバも当地にきたものを吹屋に運び,吹屋へは八鳥―信藤―目金―藪―坂本―吹屋が主要なコースであった。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7418794
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ