ケータイ辞書JLogosロゴ 今田村(近世)


広島県>御調町

 江戸期〜明治22年の村名。御調郡のうち。広島藩領。蔵入地。村高は,元和5年「知行帳」303石余,「芸藩通志」「天保郷帳」「旧高旧領」ともに389石余。安永3年村立実録帖(三原市立図書館蔵)に,毛付畝26町余・高329石余のうち田18町余・高269石余,畑7町余・高52石余,屋敷4反余・高7石余とあり,また田のうち早中田9町余・高157石余,晩田9町余・高115石余と記される。「芸藩通志」によれば,東西15町・南北23町余,畝数32町余,戸数66・人数274,牛52・馬11。池は寅丸池,神社に天満宮,寺院に真言宗円光寺,真言宗浄土寺がある。円光寺には奥書に尾張左馬頭有宗と記す大般若経があり,堂に観音堂など5堂を記す。明治4年広島県に所属。同7年円光寺を校舎とし開明舎開校。同21年の戸数81・人口429。同22年今津野村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7420770
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ