浦崎村(近代)
広島県
>
尾道市
明治22年〜昭和31年の沼隈郡の自治体名。大字は編成せず。明治24年の戸数722・人口4,021。「沼隈郡誌」は,大正期には農業のほか,石炭船に乗る者,漁業従事者がおり,婦人のなかには花莚・畳表などを織る者もいたと記す。昭和32年1月1日尾道市の町名となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7420926
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ