川北(近代)
広島県
>
神辺町
昭和4年〜現在の神辺町の大字名。神辺町役場が昭和46年字衆御領に移転,以後周辺に大規模販売店が進出し急速な市街化が進んでいる。同54年カカラ山に町立歴史民俗資料館が開設される。同56年一部が新徳田1〜3丁目となる。同59年中ノ丁に西中学校が開校した。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7421523
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ