ケータイ辞書JLogosロゴ 西蓮町(近世)


広島県>宮島町

江戸期の町名厳島神社東方の東町のうち北之町の東側,山手へ向かう路地を中心とする町で,毘沙門堂・井戸(寛政7年の刻銘がある)がある当町の谷に,大灯国師の建立と伝えられる竜翔寺の跡があり,その門前町として中世に形成された同寺は近世には廃寺となり,跡地は大御堂原(大仏原)と呼ばれ,神力寺や大仏があり,芝居・相撲の興行が行われた(厳島道芝記・厳島図会)戸数は,延享3年39(東町別家数),文化元年44(東町軒別間尺書)近代になり,神力寺・大仏とも廃され,下西連町となった
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7421997
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ