ケータイ辞書JLogosロゴ 新庄村(近代)


広島県>大朝町

 明治22年〜昭和30年の山県郡の自治体名。新庄・岩戸・宮迫の3か村が合併して成立。旧村名を継承した3大字を編成。明治24年の戸数555・人口2,524。同34年新庄村で県道広浜線から分かれて大朝村を経て島根県境に達する大森道路が竣工。同37年新庄郵便受取所新設。同42年私立新庄女学校開校,大正15年広島県新庄学園設立。昭和8年新庄村購買販売組合設立。同15年新庄村分村満州開拓団芭蓮村が吉林省五常県山河屯南朝陽川地区に入植,同20年の分村の世帯数・人口は127・453を数えたが,終戦により空しく帰国した。世帯数・人口は,大正9年515・2,200,昭和10年471・2,032,同25年525・2,495,同30年529・2,481。同30年大朝町の一部となり,村制時の3大字は同町の大字に継承。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7422348
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ