- JLogos検索辞書>
- 大島郡とは
「大島郡」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 大島郡 「日本書紀」に見える大八洲国の1つ大洲【おおしま】は屋代島を指すとされる |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 大島郡 郡内の荘園としては,藤原氏伝領の屋代荘をはじめ,土御門天皇皇子の高橋宮御領安下【あげ】荘,最勝光院領島末荘があり,この大島三箇荘の地頭には文治2年10月大江広元が補せられている(櫛辺文書/地名淵鑑)... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 大島郡 明治12年郡区町村編制法施行により近代の行政区画となる... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 大島郡【おおしまぐん】 古代~現在の郡名... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典」
- JLogos>>
出典:JLogos「JLogos」