ケータイ辞書JLogosロゴ 上小周防村(近世)


山口県>光市

江戸期の村名周防【すおう】国熊毛郡小周防村のうち島田川中流域に位置する萩藩領熊毛宰判に属す「注進案」に小周防村と別記されており,安永4年三丘【みつお】(熊毛町)の宍戸家の給領地のうち500石を上地し,これに原村(熊毛町)へ添村の石光と,小周防村の迫(熊毛町)・植松の400石を加え,高1,400石をもって上小周防村をつくり,その後,享和2年宍戸家の上地が返地されたため,石光・迫・植松の3か所に減石されたまた,田畑58町余,うち蔵入地の田40町余・高708石余,畑13町余・高109石余,給領地の田1町余・高22石余,畑2町余・高26石余,家数67・人数288(男141・女147),陪臣1軒,家数のうち農業65・紺屋1・桶屋1,牛37・馬2,小名は石光(上石光・下石光)・迫・植松,御米蔵1,御立山1・御預山1・山野2,井手14・堤2・溝23・樋19,産物は千石通し35丁(代銀1貫925匁)・木綿400反(代銀2貫600目)・米510石・麦80石・粟2石・稗3石余・大豆17石・小豆1石・蕎麦30石・大角豆4石・唐芋480貫目・大根800荷・茶660斤・莨600斤・櫨50貫・楮30釜・菜種4斗・蓮根40貫目ほど神社には八王子大権現・稲田大明神・金毘羅社がある
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7425093
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ