ケータイ辞書JLogosロゴ 柏原村(近世)


香川県>国分寺町

 江戸期〜明治23年の村名。阿野郡南のうち。新居郷に属す。はじめ生駒氏領,寛永19年からは高松藩領。村高は,「寛永17年生駒氏惣高覚帳」305石余,「貞享元年高辻帳」248石余,「天保郷帳」272石余,「旧高旧領」279石余ほか鷲峰寺領49石余。貢租は高松御蔵納,寛永19年高松藩小物成には綿143目とある。当村の庄屋は新名村綾田家が兼帯した(国分寺町史)。明治4年高松県,同年香川県,同6年名東【みようとう】県,同8年再び香川県,同9年愛媛県,同21年三たび香川県に所属。明治5年柏原・新名・福家の3か村で新名村の満善寺を教場として学校を開く。同8年の戸数104・人口455,反別38町余(梶山家文書)。同23年山内村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7429278
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ