ケータイ辞書JLogosロゴ 今治村(近代)


愛媛県>今治市

 明治22年〜現在の大字名。はじめ今治町,大正9年からは今治市の現行大字。明治27年郡役所を大字蔵敷へ移転。同43年今治町役場を本町より移転。同役場は大正9年の市制以降,市庁舎となった。大正4年の戸数1,981・人口9,600。明治28年町立今治尋常小学校が新築され,同32年には今治高等女学校が併設されたが,同女学校は同34年字高堤に新築され,県立に移管された。大正2年今治警察署が米屋町より移転。昭和12年には風早【かざはや】町から今治郵便局も移転するなど,市政の中心地となった。当地は広域であることに加え,市街化が進み,地内は神明町・明治町・常盤町1〜9丁目などの通称で呼ばれていた。一部が昭和43年現行の旭町1〜5丁目・北宝来町1〜4丁目・共栄町1〜4丁目・栄町1〜4丁目・末広町1〜4丁目・大正町1〜4丁目・通町1〜3丁目・常盤町1〜4丁目・松本町1〜5丁目・南大門町1〜3丁目・南宝来町1〜3丁目・美保町1〜3丁目・別宮【べつく】町1〜5丁目・中浜【なかばま】町1〜3丁目・米屋町1〜4丁目・本町1〜4丁目・片原町1〜3丁目・風早町1〜4丁目,同48年現行の北浜町・共栄町5丁目・大正町5〜7丁目・片原町4丁目・別宮町6丁目・中浜町4丁目・本町5〜7丁目・室屋町5〜7丁目,同53年現行の大新田町1〜5丁目となる。また,昭和48年一部を別宮町4〜5丁目へ編入。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7430916
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ