ケータイ辞書JLogosロゴ 蔵貫浦(近代)


愛媛県>三瓶町

 明治22年〜現在の大字名。はじめ三島村,昭和30年からは三瓶【みかめ】町の現行大字。地内に三島村役場が置かれた。明治43年の戸数116・人口570(三島村誌)。同44年,宇和島〜八幡浜線の定期船が当浦に寄港。大正11年北部の三瓶より県道が開通(三瓶郷土史稿)。同年蔵貫郵便局開局。昭和12年,蔵貫尋常小学校を南隣りの皆江尋常小学校に統合することに反対し,分教場として存続させた。同分校は同24年に蔵貫小学校として独立。同30年の世帯136・人口648(同前)。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7431817
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ