ケータイ辞書JLogosロゴ 山財村(近世)


愛媛県>津島町

 江戸期〜明治22年の村名。宇和郡のうち。宇和島藩領。津島組に属す。村高は天正検地では800石,「慶安郷村数帳」では800石,うち田715石・畑85石,「元禄村浦記」「天保郷帳」ともに800石,「旧高旧領」596石。「大成郡録」では家数85・人口530,うち男290・女240,牛7・馬68,鉄砲26挺,御立山2か所,寺院は禅宗報恩寺・常正寺,神社は熊野権現社・天神社など。「墅截」では百姓数69,うち本百姓40・半百姓18・四半百姓10・庄屋1,物産は薪・鍛冶炭・真綿・漆・茶・楮・麻苧など。天保5年の宗門人別では御代川村・大道村と合わせて家数228・人口1,167(宇和島吉田両藩誌)。明治6年愛媛県に所属。「宇和郡地理全志」によれば,戸数290・人口1,428,うち男749・女679。明治5年山財上組に山財学校,下組に至善学校を設立。年不詳だが,明治初年頃御代川【みよのかわ】村を合併。同11年北宇和郡に属し,同22年清満村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7432074
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ