ケータイ辞書JLogosロゴ 滑川村(近世)


愛媛県>川内町

 江戸期〜明治22年の村名。周布【すふ】郡のうち。松山藩領。村高は「慶安郷村数帳」では119石余,うち田34石余・畑84石余,「元禄村浦記」「天保郷帳」「旧高旧領」ともに119石余。山畑が多い。寺院は昌禅寺と光明寺で,昌禅寺は元文3年焼失,光明寺は文政11年に焼失し,文久3年覚洞らが再興した(川内町誌)。明治6年愛媛県に所属。同12年千原学校滑川分校設立。同18年独立して滑川小学校となった。校地は下仲屋のち光明寺前の丘に移転。明治22年,桜樹【さくらぎ】村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7432944
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ