ケータイ辞書JLogosロゴ 内野村(中世)


福岡県>城島町

 鎌倉期〜戦国期に見える村名。筑後国三潴【みずま】郡のうち。永仁4年12月の玉垂宮大善寺神事注文写(隈文書/鎌遺19238)によると,内野村は三潴郡東郷に属し三潴荘鎮守社玉垂宮の「八月朔幣䉼五斗」,春祠使幣6斗を負担し,九月会14番祭頭䉼田4反余があった。これらの神役は貞和3年9月にもほぼ同様であった(御船文書/南北朝遺2372)。下って,天文5年8月28日筑後守護大友氏奉行人は連署して筑後代官三原和泉守・豊饒美作入道にあてて三潴郡内野の内2町を酒見右衛門大夫に渡すよう命じている(酒見文書/佐賀県史料集成20)。なお,文禄4年の筑後国知行方目録に「七百七拾九石九斗七升 うちの村」とある(立花文書/県史資料4)。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7438615
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ