ケータイ辞書JLogosロゴ 上新入(近代)


福岡県>直方市

 明治22年〜現在の大字名。はじめ新入村,大正15年直方町,昭和6年からは直方市の大字。明治22年の戸数131・人口721,地積は田72町・畑26町・山林94町など計244町。明治初年の貝島太助らの活動や,同11年のイギリスのポッターによる鉱山報告以来,付近の炭坑の開発が進み,明治中期以降は三菱新入炭鉱第1坑を中心に操業。同30年の坑夫数464・家族数228,平均日給57銭,一日平均出炭高26万8,800斤(筑豊炭坑誌)。昭和2年の閉山後も上新入炭鉱などが操業を続けていたが,同37年には従業員610名の永田炭鉱が閉山。炭坑用機械製造の鉄工業も起こり,同24年鉄工所数2・従業員総数53。同40年には明神池工場団地造成。昭和41年一部が日吉町・新知町・知古1〜3丁目・神正町となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7439443
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ