ケータイ辞書JLogosロゴ 国作(近代)


福岡県>豊津町

 明治22年〜現在の大字名。はじめ祓郷村,昭和30年からは豊津町の大字。明治22年の戸数66・人口377,地積は田43町・畑10町・山林11町など計77町。大正初年光富の大正池より国分の台地を経て水路をひき水田を造成。大正2年南部から豊津錦町7丁目を経て豊津駅(豊津村彦徳【けんどく】)に至る県道,昭和53年北部を新たに県道椎田勝山線が開通。同56〜57年地内道路の拡張工事が施され,同59年には椎田勝山線が八景山東麓まで延長された。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7440162
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ