ケータイ辞書JLogosロゴ 採銅所町(近世)


福岡県>香春町

 江戸期〜明治20年の町名。田川郡のうち。江戸前期までに採銅所村と採銅所町に分かれたことにより成立。南北に細長い採銅所の中央で,小倉街道沿いの宿場町。元和8年の家数116(うち町人本家58・寺2)・人数267(人畜改帳)。嘉永5年の家数82・人数306,牛馬12。庄屋は世襲制。享保飢饉の餓死者は51人(開善寺過去帳)。明治11年の戸数79・人口390。その頃の職業別戸数は,農業64戸・工業4戸・商業16戸・薪炭および山植物採売54戸,物産は米・麦・櫨実・小麦粉・石灰など(豊前村誌)。同20年採銅所村の一部となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7440324
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ