ケータイ辞書JLogosロゴ 下中元寺村(近世)


福岡県>添田町

江戸期〜明治20年の村名豊前国田川郡のうち遠賀【おんが】川の支流彦山川最上流域に位置する村名の初見は嘉永5年の小倉藩調査で,江戸後期までに中元寺村から分村して成立したとみられる小倉藩領猪膝手永に属す村高は「旧高旧領」では上中元寺村と合せて中元寺村として1,336石余嘉永5年の家数90・人数369,牛40・馬7(県史資料2)明治11年の戸数111・人数525,耕宅地78町(県史資料2)明治初年の物産は米566石・麦261石・櫨1万5,000斤・葛6石・里芋40石・柴茶170斤・実綿130斤(豊前村誌)同20年中元寺村の一部となる
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7440680
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ