ケータイ辞書JLogosロゴ 田富村(近世)


福岡県>志免町

 江戸期〜明治22年の村名。粕屋郡のうち。福岡藩領。旅石触に属す。村高は,「慶長国絵図」372石余,「正保郷帳」417石余(田399石余・畠17石余),「元禄国絵図」417石余,「天保郷帳」430石余,「旧高旧領」428石余。「元禄国絵図」「続風土記」によると,集落の北東に枝村土生【はぶ】村があった。弘化3年の組頭は3名。寛政5年の人数は男57・女58の合計115(須恵町誌)。寛政年間は凶作などで村々が零落するが,当村も寛政8年に入庄屋が入って村の立直しをはかり,同12年には折合いがよくなったという(宇美町誌)。浄土宗鎮西派西福寺がある。明治初期の戸数37・人口174(男89・女85),田31町余・畑2町余・山林2町余・新開地6反余,物産は麦粉・鶏卵・櫨実など,溜池は3か所,正税は米・大豆196石余,雑税は米・大豆5石余と金88銭余(地理全誌)。同22年志免【しめ】村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7441412
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ