ケータイ辞書JLogosロゴ 西牟田町(近代)


福岡県>筑後市

 昭和28〜30年の三潴郡の自治体名。大字は編成せず。昭和28年町村合併促進法が施行されるに及び,計画では三潴村・犬塚村と合併することになっていたが,当町においては北部地域(犬塚村側,町の半分の地域)が農村地帯であるのに対し,南部地域(筑後市側)が織物工業・商業に従事する者が多いことから,住民は犬塚村と筑後市を希望する者とに分かれ紛糾。町当局と議会は分町を回避するため,同29年3月世論調査を行った。その結果筑後市を希望するものが多数であったため,同月万場一致で筑後市合併を議決した。しかし,その後半年間南北2派に分かれて希望する市または村への合併実現のため運動を展開した。同年10月合併促進委員会を設置し円満な解決を図った。同29年12月に住民投票を実施した結果では,犬塚村との合併を希望する者が多く,同村との合併の方針が決まったが,投票結果をめぐり再度事態は紛糾した。翌30年2月臨時議会で筑後市合併議案を可決。このため,反対派の議員・駐在員・連絡員・農事実行組合長などが総辞職し,反対派住民は町内三島神社に参集して分町決議を行い,西牟田村設置委員会を設けて2月新西牟田村を設置した。同月県は西牟田町を筑後市に編入する申請書の処分を保留し,斡旋に努めた結果,3月に至り,西牟田町の境界変更を速やかに筑後市議会の議決により行うという覚書を取り交わし,合併を可決,昭和30年筑後市西牟田となる。なお,2年後の同32年西牟田の一部は三潴町に編入し,同町の大字となった。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7442311
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ