ケータイ辞書JLogosロゴ 竜泉寺村(近世)


福岡県>久留米市

江戸期〜明治9年の村名筑後国山本郡のうち耳納【みのう】山地の発心山北麓の扇状地に位置する地名の由来は,中世末に廃寺となった竜泉寺にちなむ同寺はもと吉木村の草野氏館付近にあったが,草野氏の発心城築城時に当地に移したという(草野家系図)はじめ柳川藩領(田中氏),元和6年からは久留米藩領村高は,「元禄国絵図」23石余,「在方諸覚書」の古高30石余,「天保郷帳」33石余,「旧高旧領」31石余文化4年には畑2町余・居屋敷2畝余(農政農民史料集)寛政元年の人数100,年貢撫7斗4升(筑後上三郡取調手鑑)宝暦4年の一揆で当村百姓1名が2里追放の処罰をうけた庄屋は紅桃林【ことばやし】村庄屋が兼務した発心城主草野太郎の植えたという茶杓竹藪1畝20歩がある(山方小物成帳)明治9年紅桃林村に合併
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7444176
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ