ケータイ辞書JLogosロゴ 阿蘇郷(古代)


熊本県>阿蘇町

 平安期に見える郷名。「和名妙」阿蘇郡四郷の1つ。高山寺本は「阿曽」とする。「筑紫国風土記」逸文は「閼宗」につくる(風土記/古典大系)。また「和名抄」東急本の国郡部では郡名に「阿曽」と訓を付している。比定地について,「日本地理志料」は「阿蘇神社,在宮地村,称旁近十数村,曰阿蘇郷」とする。「地名辞書」は「今阿蘇谷,又は内郷谷と称する諸村なり」として,「宮地,坂梨,中通,手野,黒川,山田,内牧,狩尾等」を比定地にあげている。阿蘇五岳の北の黒川水系に属す阿蘇谷一帯で,現在の一の宮町を中心とし阿蘇町を含む地域に比定される。なお,当郷は阿蘇郡衙の所在郷と推定され,「延喜式」兵部省諸国駅伝馬条の蛟槀駅(現在の一の宮町西河原から阿蘇町に比定)は当郷に属したと考えられる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7449808
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ