いま村(中世)
熊本県
>
蘇陽町
戦国期に見える村名。阿蘇郡のうち。文明16年8月28日の阿蘇十二社同霜宮最花米注文(阿蘇文書/大日古13‐1)に,最花米を徴する使者宿泊の村々の1つとして「かしわ(柏)の分……一所いま村」と見える。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7450104
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ