上蔀村(近世)
江戸期〜明治7年の村名葦北郡のうち吉尾川が球磨【くま】川に注ぐあたり,球磨川の左岸に位置する熊本藩領村高は「旧高旧領」4石余寛永16年の芦北郡地侍御知行割帳(徳富家文書)に村名が見え,「肥後国誌」によれば田浦手永に属し,高4石余熊本県,八代【やつしろ】県を経て,明治6年白川県に所属同7年箙瀬【えびらせ】村の一部となる
解説文を自分にメール![]()
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7450345
最終更新日:2009-03-01