ケータイ辞書JLogosロゴ 大利(近代)


熊本県>産山村

 明治22年〜現在の産山村の大字名。明治24年の戸数45,人口は男106・女118。同29年大利小学校は原大利に新校舎落成,大利・片俣両小学校を統合し大利尋常小学校と称した。同35年山鹿尋常小学校の分教場となる。大正4年再び校舎を新築,昭和21年分教場は独立し,産山南部国民学校と称し,翌22年産山南部小学校と改称,昭和52年山鹿小学校に統合された。同53年小学校跡地に南部地公民館を建設し,同館内に南部保育所を併設した。昭和55年の世帯数43・人口176,同59年の耕地は1戸平均1.81ha。明治23年有馬ケ淵から水路を開削,3haを開田したが,水路の漏水が多いため,大正2年に改修し7ha増反した。昭和29年南部土地改良組合を設立し,同53年有馬ケ淵水利組合に改組した。昭和39年養蚕業が取り入れられた。ほかに養鶏・高冷地野菜栽培も副業として盛ん。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7450585
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ