ケータイ辞書JLogosロゴ 鬼池村(近代)


熊本県>五和町

 明治22年〜昭和30年の天草郡の自治体名。大字は編成せず。明治24年の戸数753,人口は男1,811・女1,804。同40年の戸数719・人口4,116。世帯数・人口は,大正9年757・3,181,昭和4年670・3,434,同10年705・2,969,同25年796・3,601。田・畑の耕地面積は,明治40年68町余・160町余,大正9年68町余・156町余,昭和4年68町余・157町余,同25年51町余・104町余。明治36〜40年に鬼池往還の工事が行われ,昭和9年には全長402mの県営築港も完成した。昭和20年には亀島に海軍の砲台が築かれ,鬼池に竜巻部隊や有明兵団が駐屯した。同22年鬼池中学校が設立され,のち御領中学校と統合して五和東中学校となった。同25年の「県市町村便覧」によれば,産業別人口は,就業総数1,414うち農業991・製造工業170・水産業83・商業49などが主で,農家戸数642うち専業農家36・自作農190,1町以上耕作農家4。家畜は役肉牛119。水産業は,経営体数143うち専業5戸,漁船数140でほとんどは無動力船。同30年五和【いつわ】町の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7450706
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ