ケータイ辞書JLogosロゴ 柏村(近代)


熊本県>蘇陽町

 明治22年〜昭和31年の阿蘇郡の自治体名。柳・伊勢・高畑・東竹原・高辻・下山・長谷・二津留・二瀬本・橘・柏・玉目・上指尾・大見口の14か村が合併して成立。上指尾を上差尾とし,他の旧村名を継承した13大字と合わせて14大字を編成。役場は,はじめ長谷に置かれ,明治35年二瀬本に移転。明治24年の戸数645,人口は男1,379・女1,416。二瀬本は村の中心地をなし,物資の集散地,道路交通の要衝で旅館などもあり,市街地を形成し,宿場町として発展した。林業・牧畜などが盛んで,クリ・シイタケなどの林産物,煙草・蔬菜などの栽培も盛んであった。昭和10年の世帯数690・人口3,474(男1,753・女1,721)。同31年蘇陽町の一部となり,村制時の14大字は同町の大字に継承。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7450820
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ