ケータイ辞書JLogosロゴ 黒川村(近代)


熊本県>阿蘇町

 明治22年〜昭和29年の阿蘇郡の自治体名。蔵原・黒川・乙姫・竹原・西町・役犬原の6か村が合併して成立。旧村名を継承した6大字を編成。役場を黒川に設置。明治24年の戸数866,人口は男2,146・女2,062。明治34年熊本〜宮地間の県道が開通。現在の豊肥本線は大正7年宮地まで,昭和3年大分まで開通し,坊中に坊中駅(現阿蘇駅)が設置された。阿蘇山上への登山道も整備され,阿蘇観光の玄関口として整備された。昭和22年阿蘇中学校・阿蘇高等学院(現在廃校)が設置された。第2次大戦後農協が一村に3組合成立して話題となった。医療関係では昭和25年黒川村の坊中に阿蘇中央病院が創立された。昭和10年の世帯数1,119・人口5,968(男2,939・女3,029)。同29年阿蘇町の一部となり,村制時の6大字は同町の大字に継承。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7451445
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ